1999年11月18日/すぎうらよしゆき |
最近ツキがない。腰痛は再発するわ(何度目やろ?)、その影響で背中が張ってるわ、
それを無意識にかばってるのか両足の太腿が張ってるわ、仕事の出先のどこかで風邪をもらうわで洒落になりまへん。 とどめは眼鏡が壊れたことでしょうか。これは眼鏡店に無理を言って中1日で作ってもらったから、いまは大丈夫だけど。 おまけに冬コミは落ちるわ。新刊はいろいろあるから、年明けにはなんとか形にしないといけないしなぁ。 誰か私にツキを分けてください。いや、マジで。 それにしても、新しい眼鏡はイイわ。マジ良く見えるもん。いままでのは度があってなかったみたい。 |
1999年11月16日/ばい ぜん… |
日本シリーズが終わり(ダイエーホークス日本一おめでとう!)、プロ野球もストーブリーグに突入しました。
今年はFA選手の話題でスポーツ新聞は持ちきりになっていますね。 我がドラゴンズも工藤(ダイエー)獲得に向けて動いていますね。はたして獲得成 なるか。それとも大方の予想どおり巨人になるのか。楽しみですねぇ。 |
1999年11月16日/すぎうらよしゆき |
今の会社に入ってからもうすぐ5ヵ月。会社の雰囲気と仕事には完全に馴れたんだけど、帰宅時間が遅くなるのが難点。 でも、仕事自体はやり甲斐もあるし、結構楽しんでたりします。これであとは商品が売れてくれれば言うことないんだけどなぁ。 |
1999年11月15日/めぞふぉるて |
つい最近更新の鈍っていたデジくじ。すぎうら氏、縞璃栖氏の書いてくれた原稿もこちらの都合でなかなか上げられず、
雑記帖の9月分はとうとう欠番に。やれやれ… ネットで知り合った海外の友人たちが今回の「くじかタイム」本誌(激止同好会発行の同人誌)に執筆してくれることとなった。 まずは Chun 嬢。 シンガポールの中国語新聞のイラストやマンガを手がける、若きイラストレーターである。 今回は特集テーマ「癒し」(10/20)にそって、マンガを描いてくれるようだ。 そしてもう一人が Chika 嬢で、彼女はアメリカ在住の日系人。 各方面でデザインやアートワークの大仕事を成功させ、アメリカのアニメファンアート界でも有名人。 将来の楽しみな大学生である。彼女は近頃の「ジャパニメーション」イラストに何か一家言を持つらしく、 辛口のコラムを書いてくれるとの事。 二人ともリンクに飛んでもらえばわかるが、ありきたりの可愛い絵は描かない。 彼女たちの絵を見れば、きちんとビジョンを持っているのを感じ取ってもらえることだろう。 それだけに、こちらもおいそれと下手なものが描け(書け)ない。いつになく緊張してしまっている… |
1999年11月8日/すぎうらよしゆき |
今年もやってきました「神田古本まつり」が。私は10年以上買い出しに行ってます。
今年も大枚をはたいて買い込んできました。今年は文庫本7冊とハードカバー本7冊をゲットして3,600円を払ってきました。 今年は土曜日に行けなかったので掘り出し物はなかったけど、それなりの収穫はあったと思ってます。 |
1999年10月24日/縞璃栖 |
ウチの外猫が子猫を連れてきた。一匹は親猫そっくりの「腹白で背中が黒地に薄い縞」でもう一匹は「黄地虎」。
もう二匹ともカワイイんですよ、コレが。 親そっくりの子は警戒心が強くて触らせてくれないんだけど、黄地虎の方は抱くことができて、 コレがまたラブリィだったりするんですよ。 だからどうしたって言われたらそれまでなんですけど、猫バカの私としては天にも昇る気持ちってヤツなんですよ。 |
1999年10月20日/めぞふぉるて |
今日、代表のすぎうら氏から原稿依頼書が届いた。今回、特集でテーマが決まった。題目は「癒し」である。
「癒し」をキーワードとして小説・コラム・マンガ等、
自分の得意ジャンルで何かを書く(描く)ということだ。
このような試みは我ら激止同好会にとって初めてだけに、
各々がどのような「癒し」を書いて(描いて)くるか興味深い。 とはいえ、プロではないのでテーマに沿って書くというのは結構ツライ。 今、私は煮詰まってしまっている…誰か「癒し」て! |
1999年10月11日/すぎうらよしゆき | |
ココ数年恒例になっている「軽井沢軟化合宿」(1泊2日)がおこなわれた。 今回の参加者は野郎9人(なにしろ日程が決まったのが決行日の一週間前だったのだ)。 | |
ダラダラと書いても面白くないだろうから、記憶に残った事柄だけ書きますね。
まずはストーブ小炎上事件。次に短時間行方不明事件と峠攻めレース
(このレースに関しては一番いいところに位置していた白石さんのレポートを期待しましょう)。 極めつけは消費酒量ですかね。いやあ飲んだ飲んだ。(一部の人達はあまり飲めない) ビールの空きカンが50本くらいはあったんじゃないかな…。 ま、楽しかったからなんでもいいんだけどね。 |
![]() ▲全員で記念撮影(円内は途中帰宅) |
![]() ▲早く飲みたい |
![]() ▲朝からビール |
![]() ▲気分はビートルズ |
▼これのつもり![]() |
7・8月分を読む | おしながき | 案内板 | 文芸 | 著者近影 | 批評 | 雑記帖 | 画廊 | 掲示板 | 輪句 | 電信 |
激止同好会/(C) Gekishi Doukou-kai |